パートの介護職の仕事内容は、介護を必要としている人の日常生活におけるさまざまな手助けをすることです。介護を受ける相手の状態によっても異なりますが、体の機能が不自由な人を介護する場合には、幅広い面でサポートをする必要があります。
介護職の仕事としては主に、介護を専門とする施設で働くものと、介護を必要とする人の自宅まで出向いて介護をする仕事があります。どちらも介護をするという点では共通していますが、仕事の内容はそれぞれ特徴があります。施設で介護の仕事をする場合には、複数の介護職の人が協力して仕事にあたることができるのがメリットです。自宅まで出向いて介護をすることを訪問介護といい、一般的に一人で介護をすることが特徴です。一人の人に寄り添った介護ができるというメリットがあります。
寝たきりの状態の人の場合には、ベッドから起き上がる手助けをしたり、寝返りを打たせるための手助けなどをするのも介護の仕事です。施設での介護ではあまりありませんが、訪問介護では食事を作らなければならない場合もあります。具体的には食事を自分でつくることができず、食事を作ってくれる家族もいない人の場合です。食事を自分で食べられない人の場合には、作った食事を食べさせてあげるのも介護職の仕事です。また、介護を受ける人が体の機能を回復するためのリハビリなどを行っている場合には、リハビリのサポートをするのも重要な役割です。自分でトイレに行けない人には、トレイまでの道中をサポートしたり、便座に座らせたりといったトイレ介助を行います。